「自動で開かない…」 Knirps(クニルプス)を修理に出す前にご確認ください

【傘修理】「自動で開かない…」 Knirps(クニルプス)を修理に出す前にご確認ください

夢工房ではクニルプスの純正品修理が可能なため、全国各地から沢山のご依頼をいただいております☂️ ありがとうございます!

「ボタンを押しても開かない」という理由で修理品を送っていただく中で、「実際拝見すると壊れていない」という事例が希にございます。

まず確認していただきたいのは、「中棒が最後まで収まっているか」です。

クニルプス中棒が収まっていない

上記写真は中棒が「収まっていない」状態です。この状態ですと開閉ボタンを押すことができません。

力の弱い方や、使い慣れていない方は畳むときにこの状態でストップしてしまうようです。

クニルプス中棒が収まっている

「カチッ」と音がするまでしっかり中棒を収めてください。少し力が要ります。

力を入れてもどうしても収まらない、収まっても開かないという場合は壊れている可能性がございますので、夢工房までお問い合わせくださいませ。

クニルプスの修理事例はこちら

営業情報・修理料金は予告なく変更する場合がございます。詳しくは各店舗にお問い合わせください。

配送修理

夢工房では全国各地からの配送修理を承っております。まずは お見積りフォーム または 夢工房公式LINE よりお申し込みください。

配送修理のメリット

  • 店舗から遠方にお住まいの方でも修理できる
  • 24時間いつでも申し込みができる
  • メールやフォーム入力なので気軽に問い合わせができる

配送修理の流れ

  1. お見積もりフォームより受付(簡易見積もり)
    お見積もりフォーム または 夢工房公式LINE から修理内容を送信。1週間以内に簡易見積もり(画像・修理内容から出す簡易的なお見積もり)メールまたはLINEを返信いたします。
  2. 修理品の発送
    簡易見積もりの内容をご確認の上、夢工房ネット事業部(松戸本店)まで修理品を発送していただきます。
  3. 本見積もり
    発送していただいた修理品から本見積もりを出します。
  4. 修理の開始(2週間~)
    本見積もり内容をご確認いただき、お客様のご承諾いただいてからの修理となります。一本一本丁寧に修理させていただきます。
  5. 修理完了・返送のご連絡
    お預かりの傘修理が完了いたしましたらお客様へご連絡、返送いたします。

※混雑により返信が遅れる場合がございます
※送料はお客様ご負担となります
※修理代金は宅配便の代金引換、現金のみとなります

夢工房オンライン修理 お客様の声