2025年8月
「自動開閉式を手動にしたい…」骨総張替えや中棒交換で解決!【配送修理】
2025-08-30
今回は自動開閉式折りたたみ傘を手動に変える事例 をご紹介いたします。 最近は自動開閉式折りたたみ傘の流通が増え、修理品もそれにともなって増えてきております。 通常、自動開閉部分が壊れた場合は純正品が無い限り「骨の総張替え […]
Knirps(クニルプス)純正品修理 持ち手いろいろ【配送修理】
2025-08-30
今回はKnirps(クニルプス)の中棒交換修理 をご紹介いたします。 お客様から「開きますが中棒は伸びきらず、ボタンを押しても畳むことができません」とのことでご依頼がありました。 クニルプスの傘の手元(持ち手)のカラーは […]
「持ち手が色褪てしまった…」Celine(セリーヌ)長傘の手元塗装【配送修理】
2025-08-23
今回はCeline(セリーヌ)長傘の手元塗装修理 をご紹介いたします。 お客様から「持ち手が色褪てしまいました。他店では持ち手の交換は可能だがロゴの移植は無理だと言われています。ロゴは残したいのですが可能でしょうか?」と […]
【傘修理】「自動で開かない…」 自動開閉折りたたみ傘を修理に出す前にご確認ください
2025-08-16
自動開閉折りたたみ傘の需要が増えてきており、夢工房でも全国各地から沢山の修理依頼をいただいております☂️ ありがとうございます! 「ボタンを押しても開かない」という理由で修理品を送っていただく […]